FXGTのレバレッジは最大500倍!メリット&確認方法&変更方法について

FXGTのレバレッジ

FXGTに限らず、海外の取引所はレバレッジの高さがメリットです。FXGTのレバレッジは、最大で500倍に設定できて、ゼロカットシステムのおかげで追証(借金)もありません。

しかし、FXGTでは「ダイナミックレバレッジ」を採用しているので、資金管理をしなければ、ギャンブルトレードになりやすいです。

この記事ではそのような失敗を防ぐため、FXGTのレバレッジやそのメリットを解説しながら、確認方法、変更方法、3つの注意点まで紹介します。「FXGTで取引をしたいけど、ハイレバレッジすぎて怖い」といった方は是非参考にしてみてください。

FXGTのレバレッジは最大500倍!どんなメリットがある?

FXGTは、ダイナミックレバレッジと呼ばれるシステムを採用しています。最大500倍のレバレッジになるので、低レバレッジな国内取引所だと物足りない人におすすめです。

ここでは、FXGTのレバレッジにおける4つのメリットを紹介します。

FXGTはハイレバレッジ取引ができる

FXGTは、最大で500倍のハイレバレッジ取引ができます。資金管理をすれば、国内の取引所よりも資金を増やしやすいですしかし、レバレッジをかけすぎると、強制ロスカットになりやすいでしょう。FXGTでは、証拠金維持率が50%以下で、自動的にポジションが決済されます。

ハイレバレッジの口座だと、証拠金維持率をキープする資金が少ないです。例えば、わたしは、FXGTと同じハイレバレッジ取引がウリのXMで取引をしていました。

国内だと、ドル円の取引で約40,000円が必要ですが、ハイレバレッジな海外の取引所は、10,000円以下でも取引が可能です。

国内と同じ資金があれば、証拠金維持率を高められるのがメリットです。少ない資金で取引ができるため、ギャンブルトレードになりやすいのも事実です。

FXGTで取引したい人は、国内の取引所よりも資金管理を行いましょう。とはいえ、FXGTはゼロカットシステムを採用しているので、口座資金以上の借金はありえません。安心してハイレバレッジ取引ができるのは、大きなメリットです。

少額トレーダーにおすすめの「ダイナミックレバレッジ」

FXGTは、ダイナミックレバレッジシステムを採用しています。ダイナミックレバレッジとは、ポジションによってレバレッジが切り替わります。

取引する商品によりますが、資金が少ないとレバレッジが高く、多いとレバレッジが低いです。資金が1,000,000ドル以下のユーザーは、レバレッジが500倍なので最大レバレッジで取引ができます。

資金量ごとのレバレッジは、以下の表を参考にしてください。

【為替メジャー通貨ペアの資金量別レバレッジ一覧】

ティアボリューム(USD)レバレッジ
ティア10~1,000,000500倍
ティア21,000,000~2,000,000200倍
ティア32,000,000~3,000,000100倍
ティア43,000,000~5,000,00050倍
ティア55,000,000~20倍

引用:FXGTの公式サイト

5つの口座でレバレッジを使い分けられる

FXGTでは、最大で5つまでの口座開設ができます。口座によってレバレッジを変更できるのがメリットです。

以下のようなレバレッジの設定もできますよ。

【FXGTのレバレッジ設定例一覧】

  • 1口座目:レバレッジ20倍
  • 2口座目:レバレッジ50倍
  • 3口座目:レバレッジ100倍
  • 4口座目:レバレッジ200倍
  • 5口座目:レバレッジ500倍

FXGTの記事では「5つの口座をレバレッジ500倍にするのが良い」と、おすすめしています。

レバレッジ制限がない

FXGTでは、口座残高に応じたレバレッジ制限がありません。例えば、人気大手海外FX業者XMでは、以下のようなレバレッジ制限があります。

【XMのレバレッジ制限一覧】

  • 証拠金が2,000,000円以下
    レバレッジが、最大888倍
  • 証拠金が2,000,000円以上
    レバレッジが、最大200倍
  • 証拠金が10,000,000円以上
    レバレッジが、最大100倍

FXGTは、資金量よりも取引量でレバレッジが変わります。資金力があるユーザーのレバレッジが下がらないのは、大きなメリットではないでしょうか?

FXGTのレバレッジ確認方法

FXGTのレバレッジのメリットを紹介しました。読者さんは、自分のレバレッジを知りたくなりませんか?

ここからは、取引ツール「MT5」のレバレッジ確認方法を紹介します。

【FXGTのレバレッジ確認方法一覧】

  • ステップ1:マイページにログイン
  • ステップ2:eWalletsの「MT5口座」をクリック
  • ステップ3:口座詳細にある「レバレッジ」を確認

これだけで、FXGTのレバレッジを確認できます。

FXGTのレバレッジ変更方法

FXGTで取引をしていると

  • レバレッジ20倍にしたけど、500倍に上げたい
  • レバレッジ500倍だけど、100倍に下げたい

このような疑問がありませんか?

そんな人に向けて、FXGTのレバレッジ変更方法を紹介します。

【FXGTのレバレッジ変更方法一覧】

  • ステップ1:マイページにログイン
  • ステップ2:eWalletsの「MT5口座」をクリック
  • ステップ3:右側にある「・・・」を押す
  • ステップ4:レバレッジ変更をクリック
  • ステップ5:要求済みレバレッジを変更

FXGTのレバレッジにおける3つの注意点

FXGTのレバレッジ確認と変更方法を紹介しました。しかし、レバレッジの注意点を知らないと、大きな損失をかかえます。

ここからは、FXGTのレバレッジにおける3つの注意点を紹介します。

取引商品によって、レバレッジが違う

FXGTのレバレッジは、取引する商品によって違います。商品別のレバレッジは、以下の表を確認してください。

【FXGTの商品別レバレッジ一覧】

商品レバレッジ(最低)レバレッジ(最大)
FX20倍500倍
仮想通貨20倍500倍
貴金属/エネルギー10倍100倍

引用:FXGTの公式サイト

FXと仮想通貨は同じですが、ゴールドなどのエネルギーはレバレッジが違うため、取引するユーザーは注意してください。

取引額によってレバレッジが変更される

FXGTは、ダイナミックレバレッジを採用しています。取引量によってレバレッジが変わるので、徹底した資金管理が必要です。

FXGTは、通貨ペアによってレバレッジの設定が違います。取引前に通貨ペアごとのレバレッジを確認してください。

レバレッジ変更はポジション決済後に

FXGTのレバレッジ変更は、ポジションの保有中にはできません。例えば、大きな含み損をかかえたい時に、レバレッジを上げて少ない証拠金維持率での取引はできません。

レバレッジを変更したい人は、ポジションを決済してから行いましょう。

FXGTのレバレッジまとめ

FXGTのレバレッジにおける4つのメリット、確認・変更方法、注意点を紹介しました。現在のFXGTでレバレッジ500倍をかけられるのは、仮想通貨とFXです。

ゴールドや原油などエネルギー系の取引をする人は、最大レバレッジが100倍になるので注意してください。FXGTでは、ダイナミックレバレッジを採用しているので、取引量が増えるとレバレッジも下がり、証拠金維持率をキープするための資金も必要です。

ハイレバレッジすぎない取引をして、安全な資金管理をしましょう。レバレッジ変更もポジションを決済しないとできないので、忘れないでください。

ABOUT US
ブジオス・クリプト(Buzios Crypto)仮想通貨FXナビ 編集長
仮想通貨FXプロトレーダー、2級ファイナンシャル・プランニング技能士の国家資格保有。 世界でも数少ない仮想通貨FXのプロトレーダーとして、仮想通貨取引所のランキングやビットコインFXを徹底的に調査した情報を発信しています。 仮想通貨FXナビの編集長を行うかたわら、仮想通貨FXに関する講演、執筆活動なども行っています。 → この仮想通貨FX記事を書いた人のプロフィール・経歴はこちら