XMは、多くの日本人トレーダーに利用されている海外FX業者です。その人気の理由の1つとして、取引資金を増やせるお得なボーナスキャンペーンがあります。
そんなXMは現在、新規口座開設ボーナスや入金ボーナス、ロイヤルティプログラム(XMポイント)、期間限定のプロモーションなど、様々なボーナスキャンペーンを開催中です。
そこでこの記事では、XMが開催しているボーナスや復活条件、ボーナスでお得に取引を始める方法を紹介します。XMで有利に取引を進めたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
XMのボーナスキャンペーンは2025年5月31日までの期間限定です。ボーナスを受け取って有利に取引したい方は、この機会を見逃さないでくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
目次
- 1 XM(XMTrading)のボーナス・キャンペーン一覧【2025年5月最新】
- 2 XM(XMTrading)の口座開設ボーナス
- 3 XM(XMTrading)の入金ボーナス【100%+20%】
- 4 XM(XMTrading)のロイヤルティプログラム(XMポイント)
- 5 XMの友達紹介プログラム
- 6 XMの手数料無料プロモーション
- 7 XM(XMTrading)のボーナスは期間限定キャンペーンあり!
- 8 XMのボーナスを出金・資金移動する時の注意点
- 9 XM(XMTrading)のボーナスの確認方法
- 10 XM(XMTrading)のボーナスの活用方法
- 11 XMのボーナスのみで取引する際のコツ3選
- 12 XMのボーナスを受け取れない・反映されない時の原因
- 13 XM(XMトレーディング)のボーナスの注意点8選
- 14 XM(XMTrading)のボーナスが消滅する3つのケースとは?
- 15 XM(XMTrading)のボーナス・キャンペーンに関するよくある質問
- 15.1 XM(XMTrading)の口座開設ボーナスはどうやって受け取れますか?
- 15.2 XM(XMTrading)の入金ボーナスをもらうのに手続きは必要ですか?
- 15.3 XM(XMTrading)の入金ボーナスは追加口座でも受け取れますか?
- 15.4 XM(XMTrading)のボーナスは出金できますか?
- 15.5 XMの口座から出金するとボーナスはどうなりますか?
- 15.6 XMポイント(XMP)はどうすれば貯まりますか?
- 15.7 XMで友達紹介ボーナスをもらうにはどうすればいいですか?
- 15.8 XMトレーディングのボーナスはリセットされますか?
- 15.9 XMの100%ボーナスはいつ復活しますか?
- 15.10 XMのボーナスが意味ないと言われるのはなぜですか?
- 15.11 XMトレーディングのボーナスは損失が出るとどうなりますか?
- 15.12 XMの100%ボーナスはいつもらえますか?
- 15.13 XMのボーナスのみで取引して出金できますか?
- 15.14 XMボーナスはリセットされますか?
- 15.15 XMの100%ボーナス(入金ボーナス)はいつまでですか?
- 15.16 XMTradingで追証はありますか?
- 15.17 XMTradingのゴールデンウィーク入金ボーナスとは何ですか?
- 15.18 タリタリをXMと紐づけるとボーナスはもらえなくなりますか?
- 16 XM(XMTrading)のボーナスをもらうなら今がチャンス【まとめ】
XM(XMTrading)のボーナス・キャンペーン一覧【2025年5月最新】
XMでは、2025年5月31日(土)23時59分までの期間限定で、計5種類のボーナスキャンペーンを実施しています。
新規ユーザーも既存ユーザーも対象となるため、取引チャンスを広げたい方にとっては見逃せない内容です。以下の表に、各ボーナスの概要を分かりやすくまとめました。
ボーナス名 | 内容 |
---|---|
新規口座開設ボーナス | 新規口座を開設&本人確認の完了で13,000円分のボーナスが付与される |
入金ボーナス | 初回入金100%(最大500ドル)+2回目以降で20%(最大1万ドル)の入金ボーナス |
ロイヤルティプログラム | 取引に応じて貯まる「XMポイント」をボーナスや現金に交換可能 |
XMコンテスト | 毎月合計12万ドルの賞金が用意された大会に参加できる |
友達紹介ボーナス | 紹介人数に応じてボーナスを受け取れ、紹介すればするほど報酬が増える |
それぞれのキャンペーンは、対象条件や有効期限が決まっているため、詳細を確認した上で計画的に利用することが大切です。
ボーナスをうまく活用すれば、証拠金を増やして取引の幅を広げられますよ!
XM(XMTrading)の口座開設ボーナス
まずはXMの口座開設ボーナスについて詳しく見ていきましょう。これは、新しく口座を開設した人全員にもれなく付与されるお得なボーナスです。
- 口座開設ボーナスの詳細
- 口座開設ボーナスの受け取り方
- 口座開設ボーナスを利用する際の注意点
それぞれ順番に解説していきます。
XMの口座開設ボーナスは13,000円!
XMの口座開設ボーナスは、新しく口座を開設したすべてのトレーダーに付与される取引ボーナスです。
未入金の状態でもボーナスを証拠金としてもらえるため、このボーナスだけで実際の取引を始めることができます。
なお、XMの通常時の口座開設ボーナスは3,000円ですが、現在は期間限定で13,000円に増額中です!ボーナス自体は出金できないものの、ボーナスを使った取引で得た利益は出金可能なので、もらっておいて絶対に損はありませんよ。
XMの口座開設ボーナスが受け取れるのは、1人につき1回です。また、口座開設後30日以内にボーナスを請求しないと無効になる点には注意しましょう。
XMの口座開設ボーナスの受け取り方
XMの口座開設ボーナスを受け取る際は、以下の手順を踏む必要があります。
- XMの公式サイトから口座開設する
- 本人確認書類をアップロードして口座を有効化する
- マイページの「今すぐボーナスを請求」というバナーをクリック
- 電話番号を入力して認証コードを受け取る
- 口座開設ボーナスが反映される
なお、申請手続きは口座を開設してから30日以内に行わないと、口座開設ボーナスを受け取れません。
上記の手続きが完了すれば、取引口座に13,000円分のボーナスが反映されるので、ボーナスを使ってお得にXMでの取引を始めましょう!
口座開設ボーナスを利用する際の注意点
XMで口座開設ボーナスを受け取る・利用する際は、下記の5点に注意しましょう。
- XMの口座開設ボーナスが受け取れるのは1人につき1回
- 口座開設ボーナスの申請期限は口座開設後30日以内
- 口座開設ボーナスそのものは出金できない
- 口座開設ボーナスだけで得た利益を出金するには条件*の達成が必要
*「0.1ロット以上のエントリー」「ポジション保有時間が10分以上」「取引回数が5回以上」「利益が1万円以上」 - 取引口座から出金したり資金移動したりすると、残高に応じてボーナスが消滅する
XMの口座開設ボーナスは非常にお得ですが、ルールを理解していないと後で困ったことになる可能性もあります。
特に、「取引口座から出金・資金移動した場合にボーナスが消滅する」という点は、必ず覚えておいてくださいね!
XMの口座開設ボーナスを受け取れば、自己資金を一切使わず海外FX取引を始められます。今なら13,000円のボーナスを獲得できるので、ぜひXMで口座を開設してみてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)の入金ボーナス【100%+20%】
続いて、XMの入金ボーナスについて詳しく確認しましょう。
- 入金ボーナスの詳細
- 入金ボーナスの受け取り方
- 入金ボーナスはいつ復活・リセットする?
- 入金ボーナスを利用する際の注意点
それぞれ順番に解説していきます。
XM(XMTrading)の入金ボーナスは最大158万円!
XMの入金ボーナスとは、入金額に応じて取引口座に付与されるボーナスのことです。
初回の入金に対しては入金額の100%分のボーナス(最大500ドル)、それ以降の入金に対しては20%分のボーナスが上限に達するまで受け取れます。
なお、XMの入金ボーナスは、自己資金と同様に証拠金として利用できる「クッション機能」が付いています。
つまり、XMで最初に500ドル(約7万5000円)を入金すれば、口座残高が2倍に増えた状態で取引を始められるのです。
自己資金が少なくても余裕を持って取引できる大チャンスなので、ぜひ初回入金の際は上限額である7万5000円を入金してくださいね。
XMの入金ボーナスの受け取り方
XMの入金ボーナスは、特別な手続きなしで受け取れます。
取引口座(スタンダード口座またはマイクロ口座)に資金を入金すれば、その入金額に応じたボーナスが自動的にクレジットとして反映されます。
入金時にサポートへ連絡したり、プロモーションコードを入力したりする必要もなく、通常の入金手順で簡単にボーナスを受け取れる点はXMの魅力と言えますよ。
XMの100%入金ボーナスはいつ復活・リセットする?
XMの入金ボーナスには「リセット(再取得)のチャンス」があります。
通常、入金ボーナスは規定の上限額に達するとそれ以上もらえなくなりますが、XMでは不定期にボーナス枠をリセットされることがあります。つまり、すでに上限まで入金ボーナスを受け取った人でも再度ボーナスを獲得できるのです。
もし入金ボーナスを使い切ってしまった場合は、しばらく期間を空けてからXMのサポートにリセットの可否を問い合わせてみると良いでしょう。
もっとも、リセットが必ず行われる保証はありません。あくまで不定期で実施されるという点に注意してください。
入金ボーナスを利用する際の注意点
XMで入金ボーナスを受け取る・利用する際は、下記の5点に注意しましょう。
- 100%入金ボーナスが受け取れるのは初回入金のみ
- 20%入金ボーナスは上限額に達するまで何回でも受け取れる
- 入金ボーナスそのものは出金できない
- 取引口座から出金したり資金移動したりすると、残高に対する出金額の割合に応じてボーナスが消滅する
- KIWAMI極口座・ゼロ口座・キャッシュバックIBに紐づけられた口座は入金ボーナスの対象外
XMの入金ボーナスは、スタンダード口座とマイクロ口座のみが対象です。
一方で、KIWAMI極口座やゼロ口座、キャッシュバックIBに紐づけられた口座では入金ボーナスを受け取れない点に注意してくださいね。
入金ボーナスを活用すれば、自己資金を増やして有利に取引を始められます。ぜひこの機会にXMで口座開設して、最大10,500ドル(約158万円)分のボーナスを受け取ってくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)のロイヤルティプログラム(XMポイント)
続いて、XMのロイヤルティプログラム(XMポイント)について見ていきましょう。
- XMポイント(XMP)とは?
- XMポイント(XMP)の受け取り方
- XMポイント(XMP)の交換方法
- ロイヤルティプログラムに参加する際の注意点
それぞれ順番に解説していきます。
XMポイント(XMP)とは?
「XMポイント(XMP)」とは、XMでの取引ごとに貯まっていくポイントのことです。
一定の取引日数に応じてトレーダーにロイヤルティステータス(ランク)が与えられ、ステータスが上がるほど1ロットあたりにもらえるポイント数が増加します。
貯まったXMポイントは、ボーナスや現金に交換可能です。
なお、XMポイントは取引を続ける限り自動的に付与されます。1回あたりの取引でもらえるポイント数はそこまで多くありませんが、長期的に見ると非常にお得なプログラムと言えますよ!
XMでは、トレーダーのランクに応じてロイヤルティステータスが異なります。具体的なランクと、1ロットの取引において獲得できるXMポイントは以下のとおりです。
ステータス | XMP(1ロットあたり) | ランクアップ条件 | 現金との交換 | 降格条件 |
---|---|---|---|---|
エグゼクティブ | 10ポイント | 0日以上の取引 | × | 42日以上取引しない |
ゴールド | 13ポイント | 30日以上の取引 | × | 30日以上取引しない |
ダイヤモンド | 16ポイント | 60日以上の取引 | 〇 | 60日以上取引しない |
エリート | 20ポイント | 100日以上の取引 | 〇 | 100日以上取引しない |
このように、ロイヤルティステータスはXMでの取引日数に応じて変化します。一定期間取引しない場合はランクが降格となり、それに伴ってポイントも消滅してしまうので、注意してくださいね!
XMポイント(XMP)の受け取り方
XMでは、スタンダード口座もしくはマイクロ口座で取引することで、注文数量に応じたポイントが自動的に付与されます。
ただし、新規注文後10分以内に決済した取引や、仮想通貨CFDの取引はXMポイント付与の対象外となる点に注意しましょう。
また、マイクロ口座の場合は取引量あたりの付与ポイントが、スタンダード口座の100分の1に設定されています。
いずれにせよ、通常の取引を継続するだけで、XMポイントは着実に貯まっていきます。ポイント獲得のために特別な手続きも必要ないので、コツコツ取引を続けてくださいね!
XMポイント(XMP)の交換方法
XMポイントが貯まったら、XMの会員ページからボーナスまたは現金に交換できます。
交換レートは、ボーナスに交換する場合は「XMP÷3(米ドル換算)」、現金に交換する場合は「XMP÷40(米ドル換算)」です。つまり、現金よりもボーナスに交換した方が圧倒的に高いレートで還元されます。
また、現金への交換はロイヤルティステータスがダイヤモンド以上でないと実行できない制限があります。
基本的にはボーナスに交換して取引資金を増やし、そのボーナスで得た利益を出金する方が効率的と言えるでしょう。
ロイヤルティプログラムに参加する際の注意点
XMポイントを受け取る・利用する際は、下記の4点に注意しましょう。
- XMPが受け取れるのは仮想通貨CFD以外の取引のみ
- 新規注文後10分以内に決済した取引はXMPの対象外
- ゼロ口座・KIWAMI極口座ではXMPを受け取れない
- 一定期間取引を行わないとポイントが消滅・ステータスが降格する
上記からも分かるように、XMのロイヤルティプログラムは、継続した取引があってこそ活きる特典です!定期的に取引を行って、ポイントを無駄なく活用してくださいね。
現在、XMでは口座開設ボーナス13,000円がもらえるキャンペーンを開催しています!ボーナスを使えば、1円も自己資金を使わずXMPを貯められるので、お得に取引したい方は今が大チャンスですよ!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMの友達紹介プログラム
続いて、XMの友達紹介プログラムについて見ていきましょう。
- 友達紹介プログラムの詳細
- 友達紹介プログラムの参加方法
- 友達紹介プログラムに参加する際の注意点
それぞれ順番に解説していきます。
友達紹介プログラムとは?詳細を解説
友達紹介ボーナスとは、XMを友達に紹介した場合にもらえるボーナスのことです。他のボーナスと違って現金化が可能なので、使い道の幅が広いプログラムとなっています。
XMでは、紹介者は人数に応じたボーナスを獲得でき、紹介された側の友人にも40ドルのボーナスがプレゼントされます。紹介人数に上限はなく、人数が増えるほどもらえる報酬額もアップする仕組みです。
具体的な報酬額は以下の通りとなっています。
紹介人数 | 友人1人あたりの報酬額 |
---|---|
1~15人 | 80ドル |
16~30人 | 100ドル |
31人~ | 130ドル |
このように、多くの友人にXMを紹介すれば、その分まとまった報酬を得られますよ!
友達紹介プログラムの参加方法
友達紹介ボーナスを受け取るには、まずXMのマイページ内にある「お友達紹介プログラム」専用ダッシュボードにアクセスします。
そこで自分専用の紹介URLを取得し、そのリンクを通じて友人にXMの口座開設をしてもらいましょう(ダッシュボードから友人宛に招待メールを送ることも可能です)。
友人が口座を開設して本人確認を完了し、FXもしくは貴金属(ゴールド・シルバー)で合計5スタンダードロット以上の取引を行うと、紹介報酬が発生します。
なお、獲得した報酬はXM会員ページ内の「MyWallet(マイウォレット)」に反映され、そこから出金手続きを行えますよ。
友達紹介プログラムに参加する際の注意点
XMで友達紹介プログラムに参加する際は、下記の3点に注意しましょう。
- 友人を紹介しても、条件が未達成であれば報酬は発生しない
- 紹介された友人は口座開設後に合計5ロット以上の取引が必要(※ポジション保有時間は5分以上)
- 友人がゼロ口座・KIWAMI極口座で取引した場合、取引ロット数はカウントされない
友人紹介プログラムで獲得できるボーナスは現金として出金可能ですが、報酬を受け取るまでには一定のハードルがあります。
とはいえ、条件をクリアすれば高額の現金を得られるチャンスなので、周囲にXMに興味のある友人がいれば、ぜひ積極的に紹介してみてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMの手数料無料プロモーション
XMでは、取引に関する各種手数料が無料になるお得なプロモーションも実施しています。
- VPSの月額料金が無料
- 入出金手数料が無料
それぞれ順番に確認していきましょう。
VPSの月額料金が無料
XMでは、一定の条件を満たすことでVPS(Virtual Private Server)を無料で利用できます。
VPSを使うと自動売買(EA)を24時間稼働でき、パソコンの電源を切っていても取引を継続させることが可能になるのです。
通常VPSは有料サービスですが、XMなら口座残高が1,000ドル以上かつ月に5ロット以上の取引を行っていれば無料で利用できます。口座残高は、ボーナスを除いた自己資金が判定基準です。
高い約定力で評判のXMで自動売買を運用したい方は、ぜひVPS無料利用の条件をクリアして快適な取引環境を体験してみてくださいね!
入出金手数料が無料
XMでは、入金や出金を行う際の手数料を基本的にXM側が負担してくれるため、トレーダーが手数料を支払う必要はありません。
例えば、クレジットカード入金やオンラインウォレット出金など、ほとんどの入出金方法でコストは0円です。
ただし、国内銀行送金で40万円未満を出金する場合など、一部のケースでは金融機関側で手数料が発生します。なお、その場合でもXM側が追加の手数料を課すことはありません。
このように、XMなら実質すべての入出金が無料で行えます。コスト計算の心配をせずに取引に集中できる点は初心者にとっても大きな魅力と言えますよ。
XMでは、これらの手数料無料サービスを活用することで、コストを抑えた取引ができます。ぜひXMで口座を開設し、充実したサービス環境を体感してみてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)のボーナスは期間限定キャンペーンあり!
XMでは、上述した通常ボーナス以外にも、期間限定で実施される特別なボーナスキャンペーンが存在します。ここでは、そうした期間限定プロモーションの内容と特徴を確認しておきましょう。
- ゴールデンウィーク入金ボーナスキャンペーン【期間限定例】
- トレードコンテスト・賞品抽選キャンペーン
それぞれ順番に解説していきます。
ゴールデンウィーク入金ボーナスキャンペーン【期間限定例】
XMは不定期で既存のボーナスとは別にボーナスがもらえるキャンペーンを開催しています。
その一例が、ゴールデンウィークに開催される「100%入金ボーナスキャンペーン」です。
GW入金ボーナスキャンペーンでは、通常の初回入金100%ボーナスに加えてもう一度100%ボーナス(上限500ドル)を受け取れます。
例えば、初回と2回目に各75,000円を入金すると、合計で150,000円のボーナスが付与され、自己資金と合わせて約300,000円の証拠金で取引できるのです。
こうした期間限定プロモーションを活用すれば、通常より多くの証拠金での取引が可能になります。開催期間や対象条件はキャンペーンによって異なりますが、実施中はぜひ見逃さずに参加しましょう!
XMのトレードコンテスト・賞品抽選キャンペーン
XMでは、入金ボーナス以外にも取引成績や取引量に応じて賞金が得られるコンテストや、抽選で賞品が当たるキャンペーンを開催することがあります。
例えば、定期的に開催される「トレードコンテスト」では、期間中の収益率や取引量を競い合い、上位入賞者に最大1万5000ドル(約200万円)の現金賞金が贈られます。
また、新春のお年玉抽選企画など、一定の取引条件を満たすことで抽選券がもらえ、豪華賞品を狙えるプロモーションも不定期に実施されているのです。
これらの期間限定キャンペーンは全ての参加者が必ず賞金を得られるわけではありませんが、入賞・当選すれば豪華なボーナスがもらえます。興味がある方は、最新のキャンペーン情報をチェックして積極的に参加してくださいね!
XMでは今回紹介したような期間限定キャンペーンが随時開催されます。口座を開設しておけば、こうしたお得なボーナス企画にもすぐ参加できるので、ぜひこの機会にXMで口座開設してみてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMのボーナスを出金・資金移動する時の注意点
XMでは、ボーナス残高がある状態で出金や資金移動を行うと、ボーナスが消滅するケースもあります。ここでは、XMで受け取ったボーナスを出金したり資金移動したりする場合の注意点を確認しましょう。
- ボーナスあり口座から出金した場合
- ボーナスあり口座からボーナス対象口座へ資金移動した場合
- ボーナスあり口座からボーナス対象外口座へ資金移動した場合
順番に解説していきます。
ボーナスあり口座から出金した場合
XMでは、ボーナス残高がある口座から資金を出金すると、出金額に応じてボーナスも消滅してしまいます。具体的には、出金した金額の割合と同じ割合分のボーナスが消える仕組みです。
例えば、残高20万円・ボーナス10万円の口座から2万円(残高の10%)を出金した場合、ボーナスも10万円の10%である1万円が消滅し、出金後のボーナス残高は9万円になります。
同様に5万円(残高の25%)を出金すれば、ボーナスは2万5000円(10万円の25%)減少するのです。
このように、ボーナスが残っている状態で資金を出金するとせっかくのボーナスを失うことになります。そのため、XMでは可能な限りボーナスを使い切ってから出金するようにしましょう!
ボーナスあり口座からボーナス対象口座へ資金移動した場合
XMでは、ボーナスが付与されている口座から、同じくボーナス対象の別口座へ資金移動を行った場合、ボーナスも一部移動します。
例えば、残高20万円・ボーナス10万円の口座からボーナス対象の別口座へ2万円(残高の10%)を資金移動した場合、ボーナスも10万円の10%である1万円が移動先の口座へ移行します。
結果として、移動元口座のボーナス残高は9万円に減少し、移動先の口座には2万円の残高と1万円のボーナスが反映されるのです。
このように、ボーナス対象の口座間であれば、資金移動によってボーナスも一緒に移すことが可能です。資金移動をする際は、移動先の口座がボーナス対象口座かどうかを確認してみてくださいね!
ボーナスあり口座からボーナス対象外口座へ資金移動した場合
XMでは、ボーナスが付与されている口座からボーナス対象外の口座へ資金移動した場合、移動した金額の割合に応じたボーナスが消滅します。
例えば、残高20万円・ボーナス10万円の口座からボーナス対象外の口座へ2万円(残高の10%)を資金移動した場合、ボーナスも10万円の10%である1万円が消失します。
移動後、移動元口座のボーナス残高は9万円に減少し、移動先のボーナス対象外口座にはボーナスが一切反映されません。
せっかく受け取ったボーナスを無駄にしないためにも、ボーナス対象外の口座への資金移動はなるべく避けるようにしてくださいね。
XMで獲得したボーナスは、できる限り取引に活用してから出金手続きを行うことが大切です。まだXMの口座を持っていない方は、13,000円の口座開設ボーナスがもらえるこの機会にぜひ口座開設してみてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)のボーナスの確認方法
XMで付与されたボーナスは、取引プラットフォームや会員ページで確認できます。ここでは、MT4/MT5とXM会員ページでボーナス残高をチェックする方法を簡単に紹介します。
- XMの会員ページからボーナスを確認したい場合
- MT4・MT5からボーナスを確認したい場合
それぞれ順番に確認していきましょう。
XMの会員ページからボーナスを確認したい場合
XMの会員ページ(マイページ)では、各口座のボーナス残高を確認できます。
ログイン後、該当の取引口座の「口座情報」を選択すると、口座の詳細項目が一覧で表示されます。その中に「クレジット」という項目があり、そこに現在付与されているボーナス額が表示される仕組みです。
なお、複数の口座を保有している場合も、マイページ上で各口座ごとのボーナス残高をまとめて確認することは可能です。MT4/MT5を起動しなくてもボーナス状況を簡単に確認できるため、必要に応じてマイページを活用してくださいね。
MT4・MT5からボーナスを確認したい場合
XMの取引プラットフォーム(MT4/MT5)上でボーナス残高を確認するには、まずMT4/MT5にでログインし、画面下部のターミナルウィンドウにある「取引」タブをクリックします。
「取引」タブでは、「残高」「クレジット」「有効証拠金」などの項目が表示されますが、この中の「クレジット」がボーナス残高を表しているのです。
例えば、口座開設ボーナスや入金ボーナスを受け取っている場合、その金額がクレジット欄に反映されます(残高欄は自己資金、有効証拠金欄は残高+クレジットの合計)。
なお、クレジットが0と表示されている場合はボーナスを受け取っていないか、すでに使い切ってしまった状態を示していますよ。
XMのボーナス残高は以上の方法で簡単に確認できます。豊富なボーナスを上手に管理し、取引に役立てていきましょう。まだXMに登録していない方は、ぜひ口座開設して取引を始めてみてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)のボーナスの活用方法
ここからは、実際にXMで受け取ったボーナスをどのように活用すれば良いか、その使い方や活用方法を解説します。
- 口座開設ボーナスを活用する方法
- 入金ボーナスを活用する方法
- XMポイントを活用する方法
それぞれ順番に確認していきましょう。
口座開設ボーナスを活用する方法
XMの口座開設ボーナスは、リスクが高い取引に挑戦する際に利用するのがおすすめです。
例えば、自己資金を使うにはリスクが高いハイレバ取引や大きなロットでのエントリーも、口座開設ボーナスを使えば思い切って挑戦できます。
万が一失敗しても元々自分のお金ではないため損失はゼロですが、取引がうまくいけば得た利益はそのまま出金できます。
もちろん、コツコツ少額ずつ利益を積み上げていく練習資金として活用する方法もありますが、失うリスクがない分、大胆な取引で一攫千金を狙ってみるのもおすすめです。
入金ボーナスを活用する方法
XMの入金ボーナスの活用方法としては、大きく2つの戦略が考えられます。
1つ目は、証拠金が増えた分、高めのレバレッジやロット数で積極的に取引回数・取引量を増やす方法です。
ボーナスにはクッション機能もあるため、多少損失が出ても耐えやすく、大胆な取引にも挑戦できます。
2つ目は、ボーナスをリスクヘッジに充てて安全に運用する方法です。
入金ボーナスがあれば証拠金に余裕ができるため、レバレッジを抑えたりポジションを小さくしたりすることで、より堅実な運用が可能になります。
いずれの場合も、入金ボーナスは自身のトレードスタイルに合わせて有効活用するのがおすすめと言えますよ!
XMポイントを活用する方法
XMポイントの活用方法として最もおすすめなのは、ボーナスへの交換です。
前述の通り、XMポイントはボーナスに交換した方が、現金に交換するより圧倒的にコストパフォーマンスが高くなっています。
ボーナスに交換すればその分証拠金が増えるため、さらにハイレバレッジの取引に挑戦したり、取引ロット数を増やしたりすることが可能です。
XMポイントは取引を続ける限り無限に貯められます。定期的にボーナスに交換して証拠金を増やすことで、より大きな利益を狙ってみてはいかがでしょうか。
XMのボーナスを上手に活用すれば、取引効率を高めたり、リスクを抑えたりできます。豊富なボーナスキャンペーンがあるXMなら、自分のスタイルに合わせた資金運用が実現可能ですよ!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMのボーナスのみで取引する際のコツ3選
XMのボーナスのみで取引する際は、いくつかのポイントを意識することでより効率的に利益を狙えます。ここからは、ボーナスのみで取引する際のコツを3つ紹介していきます。
- 最大レバレッジを活用する
- 東京時間のレンジ相場を狙う
- 適切なロットサイズでエントリーする
それぞれ順番に確認していきましょう。
最大レバレッジを活用する
1つ目のコツは、「最大レバレッジを活用する」ことです。
XMでは最大1,000倍という非常に高いレバレッジを利用できますが、ボーナスだけで取引する場合はこのハイレバレッジを活用してみましょう。
ボーナスは失っても自己資金に影響がないため、通常であればリスクが高い1,000倍のレバレッジをかけた取引にも躊躇なく挑戦できます。
高いレバレッジを活用すれば、わずかな値動きでも大きな利益を狙えます。1円も損せずに自己資金を増やせるので、効率良く資金を増やしたい方はぜひ挑戦してみてくださいね!
東京時間のレンジ相場を狙う
2つ目のコツは、「東京時間のレンジ相場を狙う」ことです。
日本時間の9時~17時頃は主要通貨ペアが比較的狭いレンジ内で推移しやすく、大きなトレンドが発生しにくい時間帯と言われています。
この時間帯は値動きが安定しており、高い勝率でコツコツ利益を積み重ねやすくなっています。そのため、ボーナスのみで利益を伸ばしたい場合も、東京時間のレンジ相場を狙って取引するのがおすすめと言えますよ。
適切なロットサイズでエントリーする
3つ目のコツは、「適切なロットサイズでエントリーする」ことです。
ボーナスだけで効率良く利益を伸ばすには、狙う利益額に見合ったロット数で取引することがポイントになります。
なぜなら、ロット数が少なすぎると大きな利益は望めないものの、多すぎるとわずかな値動きでボーナスを一気に失うリスクが高まるからです。
せっかく受け取ったボーナスも、計画的に取引しなければ役に立ちません。まずは取引の目標とルールをしっかりと決め、その上で取引を始めてみてくださいね!
以上のポイントを意識すれば、たとえボーナス資金のみでも効率良く利益を狙うことが可能です。XMは豊富なボーナスが用意されているので、ぜひ口座開設をして実際にこれらのコツを試してみてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XMのボーナスを受け取れない・反映されない時の原因
続いて、XMのボーナスが何らかの理由で受け取れない・反映されない場合に考えられる原因と対処法を紹介します。
- 口座開設ボーナスが受け取れない場合の原因と対処法
- 入金ボーナスが受け取れない場合の原因と対処法
それぞれ順番に確認していきましょう。
XMの口座開設ボーナスが受け取れない場合の原因と対処法
XMの口座開設ボーナスが付与されない場合、主に以下の原因が考えられます。
- 口座開設後、本人確認(KYC)が完了していない
- 口座開設から30日以上が経過している
- すでにXMのリアル口座を開設したことがある
特に、XMでは口座開設から30日以上が経過すると、口座開設ボーナスを受け取れなくなる点に注意が必要です。
13,000円のボーナスを忘れず受け取るためにも、XMで口座開設をしたらできるだけ早めに本人確認をするようにしてくださいね!
XMの入金ボーナスが受け取れない場合の原因と対処法
XMの入金ボーナスが付与されない場合、主に以下の原因が考えられます。
- 入金先がゼロ口座・KIWAMI極口座になっている
- 入金ボーナスの上限額まで使い切っている
- キャッシュバックサイト経由でXMの口座を開設した
XMの入金ボーナスは、スタンダード口座・マイクロ口座でのみ受け取れます。まずは入金先を間違えていないか、しっかりと確認してくださいね。
また、入金ボーナスを上限額まで使い切ってしまった場合は、ボーナス枠のリセットや特別な入金キャンペーンが行われるのを待ちましょう!
ボーナスが付与されない時は、以上の点を確認することでほとんどの場合は解決できます。XMの豪華なボーナスを逃さないためにも、しっかりと条件を確認した上で口座開設してくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMトレーディング)のボーナスの注意点8選
XMのボーナスには注意すべきポイントがいくつかあります。ボーナスを受け取る前に、以下の8点をあらかじめ確認しておきましょう。
- ボーナスは出金NG
- ボーナスは口座タイプによっては受け取れない
- 入金ボーナスはリセットチャンスあり
- 入金ボーナスは追加口座でも獲得できる
- ボーナスは確定申告が不要
- ボーナスは有効証拠金に含まれる
- ボーナスは有効期限あり
- 損切りした場合の優先順位は口座残高>ボーナス
それぞれ順番に解説していきます。
XMのボーナスは出金NG
1つ目は「ボーナスは出金NG」という点です。
XMで付与されるボーナスは、取引口座にクレジットとして反映されます。これは入金した資金とは別物で、証拠金としては利用できますが、現金として出金することはできません。
そのため、XMでは1万円分のボーナスを獲得しても、それをそのまま引き出して現金化することはできない仕組みになっています。
ただし、ボーナスを活用して得た利益については、一定の条件を満たせば出金できます。具体的には、「0.1ロット以上かつ10分以上保有したポジションでの取引を5回以上行うこと」および「利益が1万円以上であること」が条件です。
XMのボーナスには「クッション機能」があり、自己資金と同じように損失のカバーにも使えるのが特徴です。出金はできませんが、取引資金としては非常に有効なので、うまく活用して取引の幅を広げていきましょう。
XMのボーナスは口座タイプによっては受け取れない
2つ目は「ボーナスは口座タイプによっては受け取れない」点です。
XMでは、スタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座の4種類の口座タイプが用意されていますが、それぞれで受け取れるボーナスの内容が異なります。
スタンダード口座とマイクロ口座では、口座開設ボーナスや入金ボーナスを含む、XMのすべてのボーナス制度を利用可能です。
一方で、ゼロ口座やKIWAMI極口座は入金ボーナスが付与されないため、ボーナスを活用したい方には不向きな口座タイプと言えます。ボーナスを重視する場合は、スタンダード口座またはマイクロ口座を選ぶのがおすすめですよ。
XMの入金ボーナスはリセットチャンスあり
3つ目は「入金ボーナスはリセットチャンスあり」という点です。
XMの入金ボーナスには、アカウントごとに最大10,500ドル(約158万円)という上限が設定されています。この上限に達すると、それ以降はいくら入金してもボーナスは付与されなくなるのです。
ただし、XMではこの上限カウントが不定期にリセットされることがあります。リセットが行われると、再び10,500ドル分の入金ボーナスを受け取るチャンスが生まれる仕組みです。
なお、リセットの実施タイミングや対象者については公式には公表されていません。自分のアカウントがリセットの対象になっているか気になる場合は、XMのサポートに確認してみると良いでしょう。
XMの入金ボーナスは追加口座でも獲得できる
4つ目は「入金ボーナスは追加口座でも獲得できる」という点です。
XMでは、1人につき最大8つまでリアル口座を開設できます。入金ボーナスは「アカウント単位」で付与されるため、追加で開設した口座でも条件を満たせば受け取ることが可能です。
ただし、ゼロ口座やKIWAMI極口座など、もともと入金ボーナスの対象外となっている口座タイプを追加開設しても、ボーナスは反映されません。
入金ボーナスを目的に追加口座を作成する場合は、対象となる口座タイプ(スタンダード口座・マイクロ口座)を選ぶようにしましょう。
なお、13,000円の口座開設ボーナスは最初に作成した口座のみに付与され、追加口座では受け取ることができない点に注意が必要です。
XMのボーナスは確定申告が不要
5つ目は「ボーナスは確定申告が不要」という点です。
XMで付与されるボーナスは課税対象になりません。ボーナスはあくまで取引のためのクレジット(証拠金)であり、現金として受け取った収入ではないからです。
そのため、XMからボーナスを受け取っただけで確定申告が必要になることはありません。
ただし、ボーナスを利用した取引で得た利益や、友達紹介プログラムでもらえる現金報酬、XMポイントを現金に交換した場合などは課税対象となります。
ボーナスそのものは非課税でも、関連して得た収益には税金がかかる点は覚えておきましょう。
XMのボーナスは有効証拠金に含まれる
6つ目は「ボーナスは有効証拠金に含まれる」という点です。
XMでは、有効証拠金(口座残高+ボーナスクレジット+含み損益)が一定額を超えると自動的に最大レバレッジが引き下げられるルールがあります。
この判定はボーナスも含めた額で行われるため、仮に入金分が基準額以内でも、ボーナスと合わせた有効証拠金が基準を超えてしまうと、レバレッジ規制の対象となってしまいます。
大きなボーナスを受け取って高額の運用をする際は、自分の有効証拠金額に応じてレバレッジが変動する点に注意しましょう。
XMのボーナスは有効期限あり
7つ目は「ボーナスは有効期限あり」という点です。
XMでは90日以上口座を放置すると休眠扱いとなり、口座に残っているボーナスはすべて消滅してしまいます。
休眠期間中は口座維持手数料として毎月10ドルが差し引かれ、残高が0の状態でさらに90日が経過すると、口座は完全に凍結されます。
一度凍結された口座は再ログインできず、新たに口座を開設しても、口座開設ボーナスをもう一度受け取ることはできません。
このように、ボーナスは放置すると失効するリスクがあるため、注意が必要です。口座を開設したら定期的にログインし、取引を続けることが大切ですよ。
損切りした場合の優先順位は口座残高>ボーナス
8つ目は「損切りした場合はボーナスより口座残高が優先される」という点です。
XMでは、含み損を抱えた状態でポジションを決済し、損失が確定した場合は、その損失分はまず口座残高から差し引かれます。残高が0になっても損失が残る場合、その差額がボーナスから引かれるのです。
例えば、残高が5万円・ボーナスが10万円の状態で7万円の損失を確定した場合、まず残高5万円が失われ、残りの2万円がボーナスから差し引かれることになります。
つまり、損切りによる損失では、自己資金がボーナスよりも優先して消滅するため、大切な資金を失うリスクが高くなります。ボーナスにクッション機能があるからといって油断せず、慎重に資金管理を行いましょう!
XMでは豪華なボーナスを常時提供しており、初心者でも有利な条件で取引を始められます。この機会にXMの口座を開設して、お得なボーナスを最大限活用してみてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)のボーナスが消滅する3つのケースとは?
最後に、XMのボーナスが消滅してしまう主なケースをまとめます。せっかく獲得したボーナスを無駄にしないために、どんな場合にボーナスが失われるのかをあらかじめ把握しておきましょう。
- 口座を90日以上放置した
- 規約違反の行為・禁止されている取引をした
- ゼロカットが発動した
それぞれ順番に解説していきます。
口座を90日以上放置した
1つ目は「90日間口座を放置する」ケースです。
XMでは90日以上取引のない口座は「休眠口座」扱いとなり、その時点で残っていたボーナスはすべて消滅します。
また、休眠口座になると口座維持手数料として毎月10ドルが残高から差し引かれ、残高が0になると口座は凍結されてしまいます。
当然、一度失ったボーナスが戻ることはなく、口座を作り直しても、再び口座開設ボーナスを受け取ることはできないため注意しましょう。
長期間取引をしない予定がある場合も、少なくとも90日に1度はポジションを持つなどして休眠状態を避けるようにしてくださいね。
規約違反の行為・禁止されている取引をした
2つ目は「規約違反に該当する取引を行った」ケースです。
XMでは、利用規約で禁止されている取引行為がいくつか定められています。例えば、複数のXM口座間・他社口座との両建て、アービトラージ(裁定取引)、ボーナスの不正取得などが挙げられます。
こうした行為が発覚すると、口座は即座に凍結され、保有していたボーナスもすべて没収されることになります。さらに悪質と判断された場合には、今後XMのサービスを一切利用できなくなる可能性もあるため注意が必要です。
意図せず規約違反になってしまうケースもあるので、取引を始める前にXMの利用規約をしっかり確認しておくようにしましょう!
ゼロカットが発動した
3つ目は「ゼロカットが発動した」ケースです。
XMでは、ゼロカットシステムが導入されています。ゼロカットシステムとは、相場の急変などで残高がマイナスになった際、自動的に残高を0円にリセットしてくれる仕組みです。
ただしこの時、マイナス分はボーナスから差し引かれるため、受け取っていたボーナスは消滅してしまいます。
例えば、口座残高が-5万円でボーナスが10万円残っている場合、ゼロカットが適用されると5万円がボーナスから差し引かれ、残りのボーナスは5万円となるのです。
ゼロカットにより追加入金の心配は不要になりますが、ボーナスが消滅する点には注意が必要です。ボーナスを活かして長く取引を続けたい方は、無理のないリスク管理を心がけ、ゼロカットが発動しないように気をつけてくださいね。
以上のケースに注意すれば、XMのボーナスを無駄にすることなく最大限活用できます。ボーナスキャンペーンは2025年5月31日までの期間限定なので、この機会にXMの口座を開設して豪華ボーナスを手に入れましょう!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)のボーナス・キャンペーンに関するよくある質問
ここでは、XMのボーナスキャンペーンに関するよくある質問とその回答をまとめました。
XM(XMTrading)の口座開設ボーナスはどうやって受け取れますか?
XMの口座開設ボーナスは、口座を開設した後に本人確認書類を提出し、口座を有効化することで受け取れるようになります。
有効化が完了したら、XMの会員ページにログインして、ボーナスの受け取り申請を行いましょう。なお、この申請は口座開設から30日以内に行う必要があるため、早めの対応がおすすめです。
XM(XMTrading)の入金ボーナスをもらうのに手続きは必要ですか?
いいえ、特別な手続きは必要ありません。XMの入金ボーナスは、対象口座に入金するだけで自動的に付与されます。
クーポンコードの入力なども不要で、入金後すぐにボーナスが反映されます。付与されたボーナスの状況は、会員ページや取引プラットフォーム内の「クレジット」から確認可能です。
XM(XMTrading)の入金ボーナスは追加口座でも受け取れますか?
はい、XMではスタンダード口座やマイクロ口座を追加開設した場合でも、追加口座への入金によって入金ボーナスを受け取ることができます。
ただし、XMの入金ボーナスには「1アカウントあたり最大10,500ドル(約158万円)まで」という上限があります。この上限に達すると、それ以降の入金にはボーナスが付与されません。
例えば、すでに100万円分のボーナスを受け取っている場合、追加口座で受け取れる入金ボーナスは残りの約58万円分となります。
XM(XMTrading)のボーナスは出金できますか?
XMでもらったボーナスそのものを出金することはできません。ボーナスはあくまで取引用のクレジットであり、現金として引き出すことはできない仕組みです。
ただし、ボーナスを使った取引で得た利益については、一定の条件を満たすことで出金が可能です。
具体的には、「0.1ロット以上かつ10分以上保有したポジションでの取引を5回以上」かつ「利益が1万円以上あること」が出金の条件となっています。
XMの口座から出金するとボーナスはどうなりますか?
XMでは、口座から資金を出金すると、出金額に応じてボーナスも同じ割合で消滅します。
例えば、有効証拠金(残高+ボーナス)のうち10%を出金した場合、ボーナスも10%減る仕組みです。このルールは、他の口座への資金移動時にも適用されます。
ただし、ボーナスが付与されている口座から、ボーナス対象の別口座へ資金を移動した場合には、移動額に応じてボーナスも自動的に一部移動されます。
XMポイント(XMP)はどうすれば貯まりますか?
XMのロイヤルティプログラムはリアル口座で取引を行うと自動的に登録され、以降の取引量に応じてポイントが貯まっていきます。
ロイヤルティプログラムに登録された後は、対象商品のポジションを10分以上保有することで、1ロットあたり一定のXMポイントが付与されます。貯まったポイントは、ボーナスや現金と交換可能です。
XMで友達紹介ボーナスをもらうにはどうすればいいですか?
XMには友達紹介プログラムがあり、条件を満たすことで1人につき最大130ドル(約19,500円)のボーナスを獲得できます。
専用の紹介リンクはXMの会員ページから取得でき、そのリンク経由でお友達に口座を開設してもらいます。その後、お友達がFXまたは貴金属で5ロット以上の取引を行えば、紹介者であるあなたの口座にボーナスが付与される仕組みです。
なお、このボーナスは現金として支給されるため、そのまま出金することもできますよ。
XMトレーディングのボーナスはリセットされますか?
はい、XMの入金ボーナスには不定期で「リセットチャンス」があります。
通常、入金ボーナスは累計10,500ドル(約158万円)が上限ですが、この上限に達してもXMの判断で一時的にボーナス枠がリセットされることがあります。
再びボーナスを受け取れるようになる可能性があるため、公式サイトやメールでの案内をこまめにチェックしておきましょう。
XMの100%ボーナスはいつ復活しますか?
XMの100%ボーナスが復活する具体的な条件は公開されていません。
ただし、入金ボーナスのリセットや期間限定キャンペーンにより再度受け取れるケースがあります。
例えば、長期間利用していないユーザーに対して特別オファーが届くことや、キャンペーン期間中に再入金することで対象となる場合があります。詳しくはXMサポートへの問い合わせてみてくださいね。
XMのボーナスが意味ないと言われるのはなぜですか?
一部で「XMのボーナスは意味がない」と言われるのは、ボーナス自体が出金できないためです。
また、出金や資金移動によってボーナスが減少・消滅する仕組みも、理解していないと損をしたように感じてしまいます。
しかし、証拠金として機能するボーナスは、取引の自由度を高める非常に有効です。正しく使えば大きなメリットがありますよ。
XMトレーディングのボーナスは損失が出るとどうなりますか?
XMでボーナスを利用した取引を行い、損失が発生した場合、まずは口座残高(自己資金)から順に損失分が差し引かれ、その後にボーナスが減額されていきます。
さらに、相場の急変などで残高がマイナスになるような事態が起きた場合は、ボーナスがマイナス分の補填に使われるのです。
なお、それでも損失分を補えない場合にはゼロカットシステムが発動し、数分以内に口座残高が自動的に0にリセットされます。
XMの100%ボーナスはいつもらえますか?
XMの100%ボーナスは、主に口座開設後の初回入金時に適用される特典です。入金すればその金額と同額のボーナスが即座に口座へ付与され、資金が実質2倍に増えます。
なお、上限500ドル(約7万5,000円)の100%ボーナスがもらえるのは1回目の入金のみで、2回目以降の入金は20%ボーナスとなる点に注意が必要です。特別な申請は不要で、入金するだけで自動的に反映されます。
XMのボーナスのみで取引して出金できますか?
XMでは、ボーナスのみを元手に取引し、その利益を出金することも可能です。ボーナスそのものは引き出せませんが、それで得た利益は問題なく出金できます。
ただし、一度も自己資金を使っていない場合は、出金前に一定の取引量を積むなど、いくつか条件が設定されています。
XMボーナスはリセットされますか?
はい、XMではボーナスのリセットが行われることがあります。
リセットが行われると、上限までボーナスを受け取った人も再度100%ボーナスをもらえるようになります。
リセットの時期は公式では明言されていませんが、過去の実績からおおよそ年に2~4回程度、ランダムな方を対象に実施されている模様です。
XMの100%ボーナス(入金ボーナス)はいつまでですか?
XMの100%入金ボーナスは、2025年5月31日(土)までの期間限定です。
いつ終了するか分からないキャンペーンとなっているので、ボーナスを最大限活用して取引したい方は、今のうちに口座開設することをおすすめします!
XMTradingで追証はありますか?
XMでは、追証が発生することはありません。
これは「ゼロカットシステム」という仕組みによるもので、万が一相場の急変で口座残高がマイナスになっても、追加で不足分を請求されることなく残高がゼロにリセットされます。
預けた資金以上の損失を負う心配がないため、初心者の方も安心して取引できますよ。
XMTradingのゴールデンウィーク入金ボーナスとは何ですか?
XMでは、ゴールデンウィークや年末年始などの大型連休に合わせて、期間限定の入金ボーナスキャンペーンを実施することがあります。
ゴールデンウィーク入金ボーナスでは、通常の100%入金ボーナスとは別に、最大500ドルの100%追加ボーナスを受け取ることが可能です。
なお、キャンペーンの有無は毎年異なります。事前に公式サイトで最新情報を確認しておくと安心です。
タリタリをXMと紐づけるとボーナスはもらえなくなりますか?
はい、タリタリ経由でXMの口座を開設すると、XMのボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスなど)は一切受け取れなくなります。
取引ごとの還元を重視するならタリタリ、初回特典を重視するならXM公式経由で口座開設するようにしてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
公式サイト:https://xmtrading.com/register
XM(XMTrading)のボーナスをもらうなら今がチャンス【まとめ】
XMでは、口座開設でもらえる13,000円のボーナスをはじめ、最大158万円の入金ボーナス、取引量に応じて貯まるロイヤルティポイントなど、魅力的な特典が多数用意されています。
これらのボーナスはすべて取引資金として活用できるため、自己資金が限られている方でも無理なくFXにチャレンジすることが可能です。
もちろん、ボーナスにはいくつか注意点もありますが、仕組みをしっかり理解すれば、取引を有利に進める強い味方になります。
「少しでもXMに興味がある」「自己資金を使わず海外FXを体験したい」と考えている方は、この機会にぜひXMで口座を開設して、13,000円分のボーナスを手に入れてくださいね!
\ 13,000円分の取引資金がもらえる! /
XMで口座開設する【完全無料】
2025年5月現在、XMは口座開設ボーナス13,000円や100%+20%の入金ボーナスなど、豪華なボーナスキャンペーンを実施しています。
早めに口座開設を済ませれば、誰でも自己資金ゼロから取引を開始できる絶好のチャンスです。海外FXに興味がある方は、ぜひこの機会にXMのボーナスを活用してお得にFXを始めましょう!